よく頂くご質問

お客様よりよく頂くご質問をおまとめしました。こちらに記載のないご質問もお気軽にお問い合わせください。

初回相談は無料ですか?

無料相談日は1時間まで無料です。

(現在は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため無料相談日は設定しておりません。)

基本的に、ご相談は2時間8,800円(税込)とさせていただいております。

1回のご予約は2時間までとなりますのでご了承ください。

電話相談は可能ですか?

お電話では弊所についてのお問い合わせは可能ですが、専門的な事はケースバイケースとなりますので、お電話でのご相談は受け付けておりませんのでご了承ください。

どの段階で料金がかかりますか?

無料相談日は1時間まで無料ですが、それ以外の日でのご相談は初めから料金がかかります。

代理の者に相談に行かせても大丈夫ですか?

ご相談は代理の方でも大丈夫です。

公正証書遺言には、ご本人の意思確認が必要となりますので直接お話させていただく必要がございます。

訪問はしてくれますか?

出張相談の場合に出張料は33,000円(税込)となります。

その他の訪問の場合は、交通実費となります。

駐車場はありますか?

近隣にコインパーキング(有料駐車場)が複数ございます。

土日に相談は可能ですか?

土日相談も可能です。事前予約をお願いします。

相談は予約制ですか?

完全予約制となります。

電話またはお問い合わせフォームからご予約ください。

予約のキャンセル料はかかりますか?

2日までにご連絡いただくとキャンセル料は頂きませんが、前日及び当日キャンセル、または無連絡の場合は料金100%頂戴します。

相談にあたり何か用意しておくものはありますか?

相談内容をおまとめ頂けるとスムーズに進みます。

お聞きになりたいこと、不安に思うことなどを箇条書きにして頂くことをお勧めしております。

全てお任せも可能ですか?

公正証書遺言は、公証役場でのご本人の意思確認が必要となります。

またご本人様でないと分からないことなども多々ございますので、ご協力をお願い致します。

やはり気が変わりました。途中で解約は可能ですか?

ご契約時に着手金を頂戴します。着手金は如何なる場合でもご返金は致しかねますのでご了承ください。

女性の独り暮らしです。女性の先生にお願い出来ますか?

女性行政書士と一緒にお伺いさせていただきます。

弁護士に頼まなくても大丈夫ですか?

公正証書遺言原案作成は行政書士の仕事の一つです。

公証役場にて公正証書遺言となるまでお手伝いさせて頂きます。併せて遺言執行者もお任せいただくと、遺産相続が完了するまでお手伝いさせていただくことが可能です。

万が一、紛争が起きたときには弁護士にお繋ぎさせて頂きます。

書き直しも可能ですか?

原案は2回まで修正が可能です。

公正証書遺言になった後は、原案作成費、役場での追加費用がかかります。

実印は必要ですか?

必要です。ご準備をお願いいたします。

高齢の為、字が上手く書けません。大丈夫ですか?

公正証書遺言は、字がかけなくても問題はございません。

ただ、ご本人様の直筆での署名は必要となります。

詳しくは、ご相談時にご説明させていただきます。

出歩くことが困難です。役所など出向く必要はありませんか?

役場での必要書類は代行して取得させていただきます。

耳が遠いです。ゆっくり大きな声で話してもらえますか?

ゆっくり大きな声でお話しさせていただくよう心がけています。

必要に応じて筆談も可能です。お気軽にご相談ください。